トークセッション

ボランティアに関する注目のトピックを題材にして、ボランティアや有識者が意見を交わすトークセッションを開催します。
普段、さまざまな場所でボランティア活動に携わる仲間たちが集まり、その経験や価値を分かち合います。
開催概要
Volunteer’s Summit 2026のトークセッションの開催概要は、2025年11月下旬より、順次公開予定です。
過去の開催
Volunteer’s Summit 2025
日時:2025年3月8日
会場:中央大学 茗荷谷キャンパス
メインセッション

ボランティア元年から30年 日本におけるボランティアの普及と発展
登壇者:
渥美公秀 氏(大阪大学大学院 人間科学研究科 教授)
河内崇典 氏(NPO法人み・らいず2 代表理事)
湯浅朋子 氏(英会話スクール マネージャー/ボランティア)
二宮雅也 氏(日本財団ボランティアセンター参与、文教大学人間科学部教授)



その他にも、全11個のトークセッションを開催しました。
▼詳しくはこちら▼
https://vokatsu.jp/summit/contentslist-2025/
Volunteer’s Summit 2024
日時:2024年3月2日
会場:聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザ




フローラン・ダバディと学ぶ 日本を元気にするスポーツの力!
登壇者:
・フローラン・ダバディ氏
・巻 誠一郎 氏
https://vokatsu.jp/journal/20240517/
ボランティアでWell-beingを高めよう!
登壇者:
平野治 氏(NPO法人健康経営研究会 副理事長/株式会社マイネム 代表取締役/株式会社H2O綜合研究所 代表取締役)
二宮雅也 氏(日本財団ボランティアセンター参与、文教大学人間科学部教授)
https://vokatsu.jp/journal/20240507/
「プロボノ」って何?社会人が仕事のスキルや経験を活かして活動するボランティア!
登壇者:
嵯峨 生馬 氏(認定NPO法人サービスグラント 代表理事)
中村 天江 氏(公益財団法人連合総合生活開発研究所 主幹研究員)
https://vokatsu.jp/journal/20240613/
スポーツをきっかけに広がった私のボランティア活動
登壇者:
・大林素子 氏(日本財団 HEROs アンバサダー/スポーツキャスター)
映画「ただいま、つなかん(日本語字幕付き)」の上映/監督と学生によるバリアフリ―版制作秘話
登壇者:
・風間 研一 氏(映画「ただいま、つなかん」監督」)
・バリアフリー版制作に参加した学生ボランティア
キャリア形成に活かすフィールドでの学びと実践
登壇者:
・星野智子 氏(環境パートナーシップ会議 副代表理事)
・朝倉 康仁 氏(桃山学院大学 国際センター)
・筒井 久美子 氏(早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター講師)
・上田 琳 氏(兵庫県立大学 3年)
Volunteer’s Summit 2023
日時:2023年3月3日
会場:国立競技場からオンライン配信




登壇者:
・大林素子 氏(日本財団 HEROs アンバサダー/スポーツキャスター)
・二宮雅也 氏(日本財団ボランティアセンター参与、文教大学人間科学部教授)
・ぼ活!MARCH AWARD2023 個人表現 受賞者6名