ボランティア活動に参加する

「スポーツ」のボランティア

スポーツボランティアは、マラソン大会やトライアスロンなど、様々なスポーツイベントの成功を支える大切な活動です。ボランティアとしてスポーツイベントに関わり、アスリートをサポートすることで、スポーツ振興にも貢献し、活動のやりがいを感じられるでしょう。スポーツボランティアの活動内容は、大会の受付や来場者の誘導、給水所の運営、選手のサポートなど、活動の種類は多岐にわたります。

「ぼ活!」では、様々なスポーツイベントのボランティアを募集しています。特別なスキルがなくても、学生から社会人、シニアまで、誰もが参加できる活動が豊富です。スポーツイベントの裏側を体験し、あなたの好きなスポーツを、ボランティアとして支えてみませんか。

さらに表示する
全138件
  • 「スポパラ!in BOAT RACE 浜名湖~カラダとココロを動かすスポーツフェスタ~」 車いすバスケットボール、パラ陸上、ボッチャ、パラ射撃のパラスポーツ体験会のサポートをパラアスリートと一緒に行います!また、イベント全体のサポートもお願いいたします。 活動しながらパラスポーツの魅力に触れてみませんか。皆さまのご応募をお待ちしております!
    日程:10/7(土)、10/8(日)各日 9:00 ~17:00 10/9(月・祝)のみ9:00~18:00 ※イベント状況に応じて、終了時間が前後する可能性あり
    場所:
  • 10/15(日)にお台場海浜公園で行われる「第29回日本トライアスロン選手権大会」の運営をサポートしてくれるボランティアを募集します。 日本一を決める大会を支え、間近から選手を応援してみませんか?
    日程:10/15(日) 7:00~14:00
    場所:
  • 10/15(日)にお台場海浜公園で行われる「第29回日本トライアスロン選手権大会」のシャペロンボランティアを募集します。 日本トライアスロン選手権に挑む選手たちを間近でサポートしてみませんか?
    日程:10/14(土)15:00~18:00(こちらの時間帯で1~2時間程度) 事前研修(オンライン) 10/15(日)7:00~16:00 大会本番
    場所:
  • ※10/15(日)の活動は中止となりました※ ビーチクリーンやビーチバレー、モルックなどのお手伝いなど、ボランティア初心者でも楽しめる活動です。親子でもご参加いただけます。さわやかな秋の海辺での活動です!
    日程:10/14(土)および10/15(日) いずれも8:00-17:00
    場所:
  • ごみ拾いとスポーツが融合した日本発祥スポーツ、「スポーツごみ拾い=スポGOMI」をご存じですか? 国や世代を越えて、海洋ごみを削減するアクションの機会、そして、世界的なムーブメントの創出に携わることができるボランティア活動です!
    日程:日本STAGE (全日本大会) =10/9(月・祝) 7:45 - 13:15 ファイナル (世界大会) =11/22(水) 8:30 - 15:00 ※2回の活動に連続して参加できる方を優先します。
    場所:
  • 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の貴重なレガシーを継承し、子どもから高齢者まで、国籍、障害の有無の区別なく、多くの方が参画できる大会です。 港区の林立するビル群のなか、駆け抜けていくランナーの走りを間近で体感することができます。 応援することが好きな方におすすめのボランティア活動です。
    日程:11/19(日) 6:30~13:00
    場所:
  • 移植医療のシンボルであるグリーンリボンを冠したイベント「フコク生命 2023 グリーンリボン ランニング フェスティバル」の運営ボランティアです。 人と関わることが好きな方におすすめのボランティア活動です。 親子での参加も募集しています!
    日程:10/9(月・祝) 7:00~17:00
    場所:
  • 北海道 名寄市で開催されるスペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム(全国大会)の雪上競技運営のお手伝いです。 雪やスキーが好きな人、大募集です!
    日程:2024/2/10(土)12:40羽田空港集合~2/13(火)18:30羽田空港解散
    場所:
  • 本年度は記念すべき20回大会の湘南オープンウォータースイミングです。大会を支え、盛り上げていただけるボランティアメンバーを募集します!
    日程:9/9(土) 8:00~13:30 9/10(日) 6:30~13:30
    場所:
  • 卓球のトップ選手が活躍するTリーグの公式試合の運営ボランティアです! 来場者の受付や会場内のご案内をする役割なので、人とコミュニケーションをとるのが好きな方にオススメです!
    日程:8/29(火) 16:00~23:00 8/30(水) 11:30~18:00、16:00~22:30
    場所:
  • 海水浴は日本に住んでいれば誰もが楽しみにしている夏のイベント。でも、車いすを使っている人たちや知的障害者など、障害がある人とその家族にとっては、とても縁の遠い場所となってしまっています。 この活動は、障害がある人達が気兼ねなく遊べるエリアを作り、サポートする活動です!
    日程:8/11(金・祝) 9:00-17:00
    場所:
  • ごみ拾いとスポーツが融合した日本発祥スポーツ、「スポーツごみ拾い=スポGOMI」をご存じですか? 国や世代を越えて、海洋ごみを削減するアクションの機会、そして、世界的なムーブメントの創出に携わることができるボランティア活動です!
    日程:8/11(金・祝) 07:30-11:30
    場所:
スポボラポータル
ジャンルからボランティアを探す
エリア・都道府県からボランティアを探す
キーワードからボランティアを探す
さらに表示する