ボランティア活動に参加する

「スポーツ」のボランティア

スポーツボランティアは、マラソン大会やトライアスロンなど、様々なスポーツイベントの成功を支える大切な活動です。ボランティアとしてスポーツイベントに関わり、アスリートをサポートすることで、スポーツ振興に貢献し、活動のやりがいを感じられるでしょう。スポーツボランティアの活動内容は、大会の受付や来場者の誘導、給水所の運営、選手のサポートなど、活動の種類は多岐にわたります。

「ぼ活!」では、さまざまなスポーツイベントのボランティアを募集しています。特別なスキルがなくても、学生、社会人、シニア世代まで、誰もが参加できる活動が豊富です。この機会に、スポーツイベントの裏側を体験し、参加する人々の笑顔を支えるやりがいを感じてみませんか。

さらに表示する
全125件
  • アスリートが講師を務めるスポーツ教室や参加者全員で楽しめる交流運動会を実施する軽井沢スポーツ祭が初めて開催されます。 サッカー、野球、スナッグゴルフなどのスポーツが好きな方、子どもたちと一緒に楽しみながら活動してくれる方にオススメです!
    日程:7/21(日) 7:40 〜14:30
    場所:
  • パラスポーツ体験会のサポートをパラアスリートと一緒に行います!また、イベント全体のサポートもお願いいたします。 活動しながらインクルーシブスポーツの魅力に触れてみませんか?
    日程:6/22(土)9:30~17:30、6/23(日) 10:00 〜18:00 ※イベント状況に応じて、終了時間が前後する可能性あり
    場所:
  • 太極拳の経験は不要! 7/12〜14の活動前にはボランティア向けの太極拳体験会も開催! 競技コートの設営や、練習会場から本番コートまで選手たちの案内、表彰場所で入賞した選手たちの賞状やメダルを用意するなど、活動は様々です。 一緒に武術太極拳を学び、そして楽しみましょう!
    日程:7/11(木)〜14(日)
    場所:
  • 東京ドームの巨人戦でユニホーム配布をサポートするボランティア活動です。親子の皆さんが楽しく活動できるように支えていただけるボランティアリーダーを募集します。
    日程:6/7(金)、6/21(金)いずれも16:00~20:00頃
    場所:
  • パラスポーツの体験コーナー、スペシャルライブなど、楽しい企画が盛りだくさんです。 来場者のご案内、スタンプラリーポイントでのスタンプ押しや景品のお渡し、体験コーナーでの受付・サポートを担当いただきます。 特に体験コーナーには、小さいお子さんを連れたたくさんのご家族が足を運んでくれます。 子どもたちと一緒に楽しみながらイベント運営をサポートいただける方や人とコミュニケーションをとることが好きな方、大歓迎です!
    日程:6/15(土) 8:30 〜17:00
    場所:
  • トライアスロン大会の中でも特に泳ぎやすい綺麗な海とホスピタリティで人気の高い「伊勢志摩・里海トライアスロン2024」大会をサポートするボランティアを募集します! 今年の夏の思い出に、熱い渚のボランティア、してみませんか?
    日程:7/5(金)~7/7(日)
    場所:
  • 北海道北斗市、木古内町で開催されるアイアンマンジャパンで、ぼ活!チームを結成してボランティア活動を行います。アイアンマンレースとは、スイム(水泳)3.8km、バイク(自転車)180km、ラン(マラソン)42.2kmの順に行うトライアスロンレースです。国内では9年ぶりのフルディスタンスでの国際トライアスロンレースとなり、 国内のみならず、世界約25か国から約1,500人の選手が出場します! トライアスロンボランティア未経験の方も大歓迎です!
    日程:2024/9/13(金)~9/16(月・祝)
    場所:
  • 大阪で開催される「アジアトライアスロンカップ/大阪城トライアスロン2024」のシャペロンボランティアを募集します!トライアスロン競技を間近で見たい方はぜひ!
    日程:5/26(日)7:00~15:00
    場所:
  • ブースを運営する車いすバスケットボールのアスリートとともに、ブースにいらっしゃる来場者のアテンドをする活動です! 目の前でアスリートのパフォーマンスがみれる絶好の機会!アスリートとの距離が近いのでコミュニケーションがとりやすいです。アスリート、来場者と一緒に楽しみ、車いすバスケットボールの魅力が味わえる活動です!一緒にみんなで楽しみましょう!
    日程:5/18(土)および5/19(日) いずれも8:30~17:00
    場所:
  • ジャパンビーチゲームズ®フェスティバルおだいば2024は、ビーチ・マリンスポーツを体験できる「はだしテーマパーク」を演出し、トップアスリートと触れ合うことで、より身近にビーチスポーツを体感できる機会です。 運営ボランティアのみなさんも、活動をしながらビーチスポーツを楽しめる機会にもなります。楽しみながら活動していただくことができます。
    日程:5/4(土・祝)および5/5(日・祝) 8:30~17:00
    場所:
  • ジャパンビーチゲームズ®フェスティバルおだいば2024は、ビーチ・マリンスポーツを体験できる「はだしテーマパーク」を演出し、トップアスリートと触れ合うことで、より身近にビーチスポーツを体感できる機会です。 運営ボランティアのみなさんも、活動をしながらビーチスポーツを楽しめる機会にもなります。楽しみながら活動していただくことができます。 ぼ活!では一般のボランティアの他に、「親子参加の部」を設けてボランティアを募集します。小学校1年生以上~中学3年生までのお子さんと一緒に、ぜひ親子でお申し込みください。
    日程:5/4(土・祝)および5/5(日・祝) 9:45~15:00
    場所:
  • 卓球のトップ選手が活躍するTリーグの公式戦の運営ボランティアです!
    日程:3/22(金) 16:30~23:00 3/23(土) 9:30~16:00、15:30~23:00 3/24(日) 12:00~20:00
    場所:
スポボラポータル
ジャンルからボランティアを探す
エリア・都道府県からボランティアを探す
キーワードからボランティアを探す
さらに表示する